住宅用火災警報器 〜 設置・取付もお任せください! 〜
千葉県内は平成20年6月より住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。
住宅用火災警報器の基本的な取り付け場所は、少なくとも寝室と台所、寝室が2階などの場合は階段にも設置が必要です。寝室が1階のみの場合は、階段等への設置義務はありません。設置箇所は建物の階数に応じて異なります。詳しくはお問合せください。
※下記表示価格は本体価格となります。別途消費税がかかります。
@煙式 住宅用火災警報器

■電池式一般型 煙式 |
標準工事価格
¥
1,500
〜 |
 |
<標準工事に含まれるもの> |
・取付/テスト
※商品は含まれません |
A熱式 住宅用火災警報器

■電池式一般型 熱式 |
標準工事価格
¥
1,500
〜 |
 |
<標準工事に含まれるもの> |
・取付/テスト
※商品は含まれません |
※お客様へ(お願い)
・別途出張費として¥3,150-頂戴いたします。なお、4個以上取付の場合は出張費無料となります。
・お見積/お打ち合わせのうえで工事着工となります。お見積もりは無料です。